人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥野八十八の建築と意見

okuno88.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 28日

花園の家

今日は「(仮称)花園の家」のことで構造家と打合せ。

基本計画はだいたいまとまってきましたが、一部構造補強の方針を決めきれずにいた部分があり、そのあたりを中心に構造家と二人であれこれ検討。
話をする中で新たに出てくるアイデアもあり、うまく現状の構造を使いながら補強ができそうです。
やはり顔を合わせて話をするのが一番良いですね。
下屋の架け方にもうひと工夫できそうな感じがするので、引き続き外観の検討を進めていきます。

それにしても改修の案件が多いですね。
社会が成熟してきて、使いまわせるだけのストックが既にあるということなのかもしれません。

# by okuno88 | 2013-02-28 15:40 | ただいま設計中
2013年 02月 25日

構造調査

「鶴見の家Ⅰ」の構造調査を行いました。
耐震補強なども含めた改修を行う場合には、事前に現状の構造躯体を調査をして、状態を正確に把握することがとても重要だと考えています。

屋根裏、天井裏、床下に潜り込み、どういう部材がどこに入っているか、接合部はどうなっているか、痛んではいないか、といったことを調査するのですが、狭くて暗い中で変な姿勢を保ちながら実測したりするので、結構大変です。

今回は想定していたよりも各部の状態が健全で一安心。
屋根裏には上棟時の「御幣」が置いてありました。
30年くらい前のものだと聞いているのですが、意外ときれいなままです。

構造調査_e0317421_1137448.jpg


実測したメモを元に構造図を作成し、これから行う実施設計の中で補強計画を詰めていくことになります。

# by okuno88 | 2013-02-25 11:29 | 現場メモ
2013年 02月 18日

スタディ模型

「鶴見の家2」の1/100模型を作成。
土曜日にクライアントに見ていただいたところ、2案のうちの1つを気に入っていただけた模様。

スタディ模型_e0317421_197226.jpg


模型を作りながらあれこれ考えていると、いろいろと思いつくこともでてきます。
まだまだ良くなりそうなので、じっくり検討を重ねながら進めていきたいところです。

並行して進めている「鶴見の家1」はこれから実施設計にかかります。
こちらはリノベーションなので、詳細な構造調査をする必要あり。
こちらもなかなか良くなりそうです。

昨日は朝から某雑誌の撮影立会い。
できあがるのが楽しみ。

# by okuno88 | 2013-02-18 19:15 | ただいま設計中
2013年 02月 04日

ステッドラー

電車で移動するときは本を読むか、図面を見るか、そのいずれかから眠りに落ちてしまっているか、だいたいそんなところです。

先日も打合せに向う際に本を読んでいたのですが、ふと顔をあげると、塾へ向う途中と思しき小学生の集団も学校帰りの中高生も、就活中らしき大学生も、会社帰りのおじさんたちも、みんな携帯電話(もちろん例のスマフォ、というやつです)をいじっていて、赤鉛筆片手に本を読んでいた僕には少し衝撃的な光景でした。

という話を岳父にしたところ、「赤鉛筆って!」とのご指摘。
そ、そうですか、そこですか。
赤鉛筆って言ったっていわゆる赤鉛筆じゃないんです。
「ステッドラーの芯ホルダー」ですよ、あなた。

はい。
そういう問題じゃないのは分かってますってば。

とはいえこの芯ホルダー、結構気に入って使ってます。
ちなみに、ぱっと見てわかるように黒はユニのホルダーという使い分け。

ステッドラー_e0317421_1523427.jpg


# by okuno88 | 2013-02-04 15:24 | 思いつき
2013年 01月 25日

構造家と打合せ

今日は年明けから同時進行で計画中の「(仮称)鶴見の家1・2」の構造を相談するべくモンド博士の事務所へ。

「1」、「2」ともにまだまだ設計の初期段階なので、どういった可能性がありそうか、柔らかい話をあれこれと。
いくつかの点についてはとてもクリアになったので、早い段階で相談に乗ってもらって良かったです。

うちからチャリで10分というのも大変ありがたい。

# by okuno88 | 2013-01-25 15:27 | ただいま設計中